最終処分場行き

あなたにも“消し去ってしまいたい過去“はありませんか?!

いわゆる黒歴史

そんな黒歴史を葬り去ってくれる場所があったら行ってみたいですか…?

実はあるんです その名も…

秋葉原最終処分場

 

処分するもの

少しばかり重苦しい出だしになりましたm( )m

が、秋葉原に“秋葉原最終処分場“は実在します(^O^)
いったいナニを最終処分するのか気になりますよね…

懐かしい(笑)

処分に困っていたHDDです(笑)

結婚前からパーツを交換しながら使っていた自作PCをやめて、Macbookに切り替えてから数年経つけれど、HDD処分に困ってそのままになってました。

一応中身のデータは消去しても、完全に消えているかは確認のしようがなく、なんとなくそのまま捨てる気にならずそのままでした。

誤解のないように言っておきますが黒歴史ではないです!!(笑)

ごく普通に使っていただけですよ〜!! でも、メールとか写真とか、個人情報的なデータも保存していたし、そのデータで誰かにご迷惑をかけてしまっては申し訳ないので、やはりきちんと処分したかった(笑)

3.5インチのHDDが5個あると結構重いけど、頑張って持っていきます。

しかし、お腹が空いたので、最終処分場へ向かう前に、お昼ご飯を食べよう!
前から気になっていた「麺巧 潮」さん寄り道します。

頼んだメニューは鶏白湯そば

アスパラの肉巻きがうまい

おいしく頂きました

さて、少し歩いていよいよ最終処分場へと向かいますが。。。 ここ本当に日本?!

いろんな言葉が聴こえてくるよ(笑)

そう思ってしまうぐらい海外の方々が。。。

楽しんでください(笑)

 

いざっ!

そんなこんなで、到着です。。。

ついに来た…(^O^)

秋葉原最終処分場!!

お客さんが多かったので写真は撮ってませんが、ジャンクフルな良い雰囲気です(笑)

レジでHDDを処分したいというと、すぐに手続き完了。 1台100円で、500円のお支払い。

すべてジャンク扱いです

早速、レジ横にある機械にHDDをセットして、1台めはスタートボタンを押させていただきました。

1台あたり10秒ほどで黒歴史が処分されて行きます(笑) 1分ぐらいで処分完了です。

葬り去った(笑)

そんなに黒くないと思うけどね…

そんなには…自信無くなってきた(笑)
最後に粗品をいただいて終了!!

何か後ろめたいものを処分したような感覚を感じながら、最終処分場を後にした。


秋葉原最終処分はこの辺り

 

まとめ

数年ぶりに秋葉原の地へ足を踏み入れたけど、海外の方の多さと、色々変わってて、びっくりしつつも面白かった。

そして、昔勤めていた会社のビルが建て替わっていり、よく買い物に行っていたお店がフィギュアのお店になってたり(笑)、少し寂しくもありました。

街も人も変わっていくものだし、変わらないといけないのかもしれないです。

でも、スッキリした(笑)